メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 1967年、芳野楽器としてアコースティックギターの製造を始めた翌年の1968年製のギターです。社名がモーリス楽器製造株式会社に変更されるのは1972年のことですから、極めて最初期のギターになります。 初期の芳野楽器には全音出身の田原良平氏や原田壮一郎氏等、後にジャパンアコースティックギター界に多大な影響を与えるギター制作における神様と言われるような人が在籍していました。 田原氏が興した田原楽器「JUMBO」や原田氏のすがの楽器「GILBERT」はジャパンヴィンテージのファンにとってはお宝ギターとも言えるでしょう。 こちらのギター、サウンドホール内のラベルを確認するとLUTHERIE R.TAHARAのサインが確認できます。 製造から54年が経過したギターですので、多少の傷等が見られますが、経過した時間を考えるとかなりの美品だと思います。ペグはさすがに傷んでいましたので、ARIA製のヴィンテージライクなオープンバックタイプに変えてありますのでチューニングに問題はありません。 弦高は12F6弦約2.25mm、1弦約2.0mmです。ロッドは締め側にほぼいっぱいでサドルの出代も残り僅かです。 小型のフォークタイプなので、女性にも抱えやすいギターです。バースイヤーで手にしてみたい方、これからギターを始めたいと考えている方等、この機会にジャパン・ヴィンテージギターをご検討ください。 画像の通り、このギターにピッタリサイズのハードケースをお付けします。OOOタイプのハードケースは探すとあまり数がなく、お気に入りのハードケースを見つけるまでのつなぎとしては、保管に関しても十分ではないかと思います。ただし、年代物のハードケースであり、極めて美品とは言えませんので、その点はご承知ください。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
97%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5xik*** 2025-01-27 14:48:41
最初、たくさんの部品を見て、一人で組み立てられるかどうか不安でしたが、やってみたら意外にスムーズに組み立てることができました。説明書もわかりやすかったです。多少、ぐらつきがありますが、そんなに移動させて使ってないので、さほど気になりません。
-
4 5jrg*** 2025-01-26 14:48:41
真夏に転職活動のため、背抜き無しのジャケットを探していました。生地に光沢があり、近くで見ると値段相応ですが、面接用なので充分です。
裏地有りよりも、圧倒的に涼しく大変助かりました。発送もとても早かったです。購入して良かったです。 -
4 5ryh*** 2025-01-26 18:48:41
夜に手洗いすると朝もう使えること。つけ心地が軽く呼吸が楽なこと。この2点は非常に気に入っています。今回購入したものと前回のを合わせて、夫と私、3枚ずつそろいました。しばらくこれを使います。
-
4 5mgw*** 2025-01-24 18:48:41
梱包の外装は雑な中国製ですが、中身はしつこいくらい梱包されていました。部品の欠品もなく説明通りに組み立てました。唯一ネックレストを差し込み具合が分からず苦戦しましたが遠慮せず最後まで押し込めばokでした。ただネックレストの調整は難しいかと思います。
全般的に満足の行くコスパの良い商品と思います。 -
5 5ljl*** 2025-01-24 13:48:41
商品について
作りはとてもいいです
生地について
ストレッチはあんまりきいていません
パンツはショーツの部分も裏地がないのであんまり派手派手ショーツを履くと柄が透けてしまうかも
スーツのかたちについて
ジャケットの丈はもう少し長めがほかのものとも合わせやすいし、単品でも使える
パンツはストレッチがあまりないということもあり若干動きにくい
あと他の方も書かれていましたがくいこむ