メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 表千家12世惺斎宗左御家元が岸田榮三郎に送った貴重な消息文です。 内容は御軸にまつわるものですので、お茶会にも使いやすいです。表装は竹屋町裂で仕立ててあります。 右側に消息文、左側に封筒が表装してあります。 【消息文読み】 『前略ごめん下さるべく候 述ぶるはかねてお申しの一軸 表具箱など ようやく出来候間 差し出し候 御入手下さるべく候 書外 拝眉 万を申しおき候 なを 拝借ご扇子 御返却申し候 草々 十月三日 千宗左 岸田榮三郎様』 【封筒読み】 岸田栄三郎様 掛村扇子添 十月三日 緘 千宗左 *緘・・・閉じるという意味 *岸田榮三郎・・・戦前に活躍した弁護士。北大路魯山人などとも親交があった。箱根湯本に住む。 塗軸。無地箱。 幅48.2㎝ 高さ103.5㎝ 【参考文献】 小田榮一著 茶人の花押 淡交社 ▢表千家12世惺斎宗左(せいさいそうさ) 文久3年(1863)~昭和12年(1937) 碌々斎の長男で、文久3年に生まれ、30歳の時家督を継ぎ、昭和12年7月、75歳で亡くなった。おりしも明治後半から大正・昭和とかけて茶道は興隆期に出会い、その活動も目覚ましいものがあったが、好み物や箱書の面においてもその残された実績は大である。 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #茶会 #掛け軸 #消息 #茶道 #表千家 #同門会 #古美術 #惺斎 #千宗左 #和 #瀟酒 #古美術 #茶の湯 #茶室 #日本文化 #床の間 #インテリア #一点物 #硯 #墨 #手紙 #筆 #文鎮 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5lzf*** 2025-02-02 07:37:37
かわいくて、持ち運びもしやすくて、とても便利です。
-
5 5xei*** 2025-02-01 04:37:37
キメ細かくて良かったのでリピートです。お安くなるのを待ってました。
-
4 5nam*** 2025-01-31 08:37:37
まだ使っていませんが、着けた感じはなかなかよいようです。小さくたたんで持ち歩けるし、使うときはさっと着れるし、これから梅雨のシーズンなので重宝しそうです。
-
4 5lww*** 2025-01-30 05:37:37
薄いのにかなり暖かいです
そして、とても軽いです
腕は他の方のレビューにも書いてありましたが
ちょっときつい感がありますが
厚手のもの以外なら大丈夫かと
買って良かったです -
5 5zzm*** 2025-01-29 08:37:37
仕事の時に羽織ってます。
体型カバーができるちょうど良い丈で、重宝しています。 -
4 5pmt*** 2025-01-28 05:37:37
コストパフォーマンスが良いです。
また、機会あれば利用します。 -
4 5hus*** 2025-01-28 02:37:37
バッテリーが長持ちしてとても涼しい!
プレゼント用に購入しましたが、ラッピングサービスはなかったのであると嬉しいです