メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 静岡の巨匠【遠江住太田親秀】太刀銘 2尺2寸2分超 会津兼定写し豪壮本鍛錬刀 沸づく華麗乱れ刃 上手雲掛塗鞘居合拵 透かし鍔 聖代刀匠大関格 良大業 ■コメント■ ご覧いただきありがとうございます。 【太刀銘】 表『遠江住太田親秀』 裏『昭和十九年八月吉日』 親秀刀匠は本名を太田春時といい明治26年生まれ、 刀工の少なかった昭和期の静岡県を代表する巨匠です。 東京・大阪で修行を積んだ本格的な刀鍛冶として 伝統ある古式鍛錬法に拘って少数の優品のみを鍛え、 昭和16年の日本刀展覧会では『第一席 国工』に認められ 聖代刀匠位列では堀井信秀・小島兼則・宮城守国らと並んで 『上工の上位 良大業 大関格』に名を連ねる実力派です。 特に備前伝・美濃伝に秀でた美しい作域に加えて 刀身の凄まじい斬れ味と強靭性でも高く評価されており、 作品僅少ながら全国の愛刀家・武道家から人気を博しています。 本作は親秀刀匠の技量が存分に発揮された本鍛錬の一振、 土方歳三の愛刀で知られる会津十一代兼定を写した刀です。 刃長2尺2寸2分超、広い身幅とゴリゴリの重ねを有し 豪壮かつ流麗な反り姿で手持ちのバランスが非常に良く、 小板目詰んだ強靭な地鉄に地沸ついて処々に沸映りが立ち 刃文は連なる互の目に小丁子を交える華やかな乱れを焼くなど、 十一代兼定の一作風を見事に再現した華実兼備の優品です。 現状は古研ぎながら地刃の素晴らしさは充分に鑑賞可能で 武術用としてはもちろん、研ぎ上がりの美しさにも期待できます。 作域優れる上手雲掛塗鞘拵にぴったりと収められており、 瓢箪図の透かし鍔を用いた質実剛健な外装が本作に華を添え 鑑賞・武用のどちらにもお薦めできる魅力的な逸品です。 現存稀な静岡の名工『太田親秀』刀匠による本鍛錬刀、 会津兼定写しの豪壮刀を上手拵と共に末永くお楽しみ下さい。 ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。 ■詳細■ ◇◆ 寸法 ◆◇ 刃長:67.3cm 元幅:3.18cm 先幅:2.18cm 元重:0.80cm 先重:0.55cm 反り:1.8cm 目釘孔:1個 刀身重量:823g (素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます) ◇◆ ・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。 ・刀身のヒケや鍛え、錆等はご容赦下さい。 ・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。 ・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。 ■ |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
90%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5xky*** 2025-01-29 02:03:01
壁紙貼り、思ったより難しかったです。生のり付きでこんなに難しいので、のり無しだったらもっと大変だったと思います。
商品自体にはほぼ満足ですが、耳つきの壁紙だとは知らなかった(私がちゃんと確認したなかっただけですが)ので、使いずらかったです。
主人と一緒に一部屋貼り替えましたが、部屋がとっても明るくなりました。 -
4 5zux*** 2025-01-28 05:03:01
ネットでのお洋服購入は今まで失敗が多くて
なかなかイロチ買いは出来ませんでしたが、
今回レビューを参考に
カフェオレとサクラピンクの2色をまとめ買いしました。
結果!大成功!!!
オートミールが売り切れていたので、
冒険してピンクにしたけど、とっても大人かわいいピンクでした。
カタチもさりげなくよいデザインで、ガンガン着回せそうです。
身長154cm、普通体系の私で幅は少しゆとりがあって、
付かず離れずでほっそりとしたシルエットに見えますよ。
ほかの色も欲しくなってしまいました。 -
4 5xij*** 2025-01-26 01:03:01
新しくテントを購入し、ついてるペグはダメだときくのでこちらを購入しました。重いですがしっかりしていて、触ってひっかかるようなザラツキ何もなく安心して使えそうです。