メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 【1960-80年代ビンテージ】天童木工 剣持勇デザイン フォームチェアA 【デザイナー】 剣持勇 【メーカー】 天童木工 TENDO 【年代】 1960-80年代 【サイズ】 約 W84xD67xH57xSH34cm 【商品説明】日本を代表するインテリアデザイナー剣持勇とプライウッド(成型合板)の技術を得意とする天童木工がコラボレーションしたビンテージフォームチェア。 硬質発泡ウレタンで成型された、それまでの椅子には見られない独特なフォルムが特徴的。同時代にアルネ・ヤコブセンがデンマーク、フリッツハンセン社から発表した、同じ素材を用いた「エッグチェア」や「スワンチェア」などの自由なデザインを日本でも実現するために天童木工社が採用した、当時最先端の素材と技術が活かされたデザインとなっています。 フォルムの形状自体が貴重なので、貴重な1脚として長くお使い頂けましたらと思います♪*ファブリックに汚れやシミがあるので、そのままでもご使用頂けますが自分好みのファブリックに張替えもオススメです♪*Cだけ足元のアジャスターゴムに一部欠けがありますので少しお値下げをしています。 【天童木工とは】プライウッド(成型合板)の技術力を活かし、名だたる建築家やデザイナーとコラボレーションした家具を世の中に輩出してきました。企業や官公庁向けの高級木製家具を製造、販売する山形県天童市の家具メーカー。 【剣持勇とは】日本独自のモダンデザインを目指すべくジャパニーズモダンを提唱した世界的に活躍をしたインテリアデザイナー。代表作に、ラタンチェアやカブトチェア がある。 *家財便Cランクで配送致します。 備考:品の為、ご理解のある方のみご入札ください。ノンクレーム、ノンリターンでお願いします。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
91%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5vij*** 2025-01-29 10:06:35
cocaさんは何度も利用して愛用しております。残念ながらこちらのニットは片方の肩の縫い目の部分がボコっと盛り上がりおかしなシルエットで外で着ることは出来そうにないです。本体と袖を縫い合わせるミシンのラインがズレているのかなと思いました。それ以外は柔らかくライトグレーの色味も良かったです。店舗で見てから購入しようと思いました。
-
4 5fxy*** 2025-01-27 12:06:35
吸収が早く、足の裏が
すぐに乾くので、とても良いです。
初めて珪藻土を使用しましたがハマりました。笑 -
4 5ubl*** 2025-01-26 10:06:35
商品はダマにならず塗りやすくて良かったです。
夜まで崩れにくく持ちがいいのですが、クレンジングで綺麗に落ちるので気に入っています。 -
4 5goq*** 2025-01-24 11:06:35
千円で購入。カバー力あると思います。
コンパクトが開けにくい感じはあります。