メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ■ 銀座 カフェ・ド・ランブル 特製 銅製 打ち出し小鍋rr銀座8丁目にある珈琲の名店「カフェ・ド・ランブル」特製の、銅の打ち出し小鍋です。ネルドリップしたコーヒーの滴を受けるのに、実際にお店でも使用されているものになります。rr7~8年くらい前に店頭で購入したもので、当時、そもそもお店のHPでの販売はなく、店頭のみの取り扱いだったと記憶しています。rr購入後2年弱ほど使用しましたが、ネルドリップしたコーヒーの受け皿として使っただけで、火にかけることは一度もしておりません。現時点で、店頭での販売は終了しているようです。rr大きめな注ぎ口の反対側には50mlごとに目盛が刻まれていますが、手仕事ゆえかまぁまぁにアバウトなので、見当程度に捉えるのが良さそうです。rr特徴的な三角の持ち手は木製のハンドルに起こりがちな滑りを防止し、コーヒーを受け、それを器に注ぎ移すという用途に特化して具合がよくなるよう、流石によく考えられていると感じます。rrコーヒーの味の良し悪しに直結するものではありませんが、道具にもこだわる方に。ネルドリップしたコーヒーを受ける容器としては、これ以上のものはないと思います。rr■ 寸法r r全長:(持ち手含む)おおよそ 26㎝r鍋直径:おおよそ 11.5㎝(注ぎ口含む 13.5㎝)r鍋高さ(深さ):おおよそ 6㎝rrr■ 状態r r使用、洗浄により、持ち手の鍋との接合部付近に若干の色づきが見られます。rr持ち手に、反時計回り側にごくごく若干のガタつきが出ます。三角形の持ち手を上部でビス止めするという構造上の理由から、最低限どうしても出るものだろうと思われます。rr使用に際し不具合が出るほどひどいものでは全くなく、包丁を握る際に人差し指を刃に沿わせる要領で、人差し指を鍋との連結部にかけることで極めて具合よくご使用いただけます。rr■ その他rr神経質な方、美品にこだわる方は、どうかご購入をお控えください。気になる点や不明なことなどありましたら、事前に必ずご質問のほど、お願いいたします。r r出品直後の値引き交渉はご遠慮いただけますと幸いです。rr検索用:デミタスカップ コーヒーミル ネルドリップ 大坊珈琲店 大坊勝次 標交紀 森光宗男 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
![銀座 カフェ・ド・ランブル 特製 銅 打ち出し 小鍋 ミルクパン 関口一郎 - 調理器具](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40425253935_2.jpg)
![銀座 カフェ・ド・ランブル 特製 銅 打ち出し 小鍋 ミルクパン 関口一郎 - 調理器具](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40425253935_6.jpg)
![銀座「カフェ・ド・ランブル」は、一杯のコーヒーのために全身全霊を注ぐ|東京 食の職人魂 後編 | dancyu本誌から | 【公式】dancyu (ダンチュウ)](https://dancyu.jp/images/6772n.jpg)
![銀座 カフェ・ド・ランブル 特製 銅 打ち出し 小鍋 ミルクパン 関口一郎 - 調理器具](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40425253935_5.jpg)
![NPK H-2XE 0.1クラスブレーカー - 大分県のその他](https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/637c2db569bf9b0b9dfb2609/slide_1F01E8C8-BDEA-4977-B5AF-47D96BDD8C24.jpg)
![関口一郎氏 逝去 - アステカほっとブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/e5fc63bd8ee84ea94031ea06e304c7ce.jpg)
![戦後間もなくから続く“珈琲だけの店”。銀座8丁目『カフェ・ド・ランブル』でオールドコーヒーを|さんたつ by 散歩の達人](https://san-tatsu.jp/assets/uploads/2021/06/17125718/00_1.jpg)
![戦後間もなくから続く“珈琲だけの店”。銀座8丁目『カフェ・ド・ランブル』でオールドコーヒーを|さんたつ by 散歩の達人](https://san-tatsu.jp/assets/uploads/2021/06/17130428/00_5.jpg)
![沿革](http://www.cafedelambre.com/master_pipe.jpg)
![クォーツ腕時計/アナログ/--/BLK/BLK - 腕時計](https://cdn2.2ndstreet.jp/img/pc/goods/232814/06/64547/1.jpg)
![珈琲について聞いてみた「カフェ・ド・ランブル関口一郎さん」編 | NEWYORKER MAGAZINE | ニューヨーカーマガジン](https://www.ny-onlinestore.com/magazine/wp/wp-content/uploads/lifestyle/main_coffee_20150225.jpg)
![カフェ・ド・ランブル | Hanako Web](https://img.hanako.tokyo/2017/09/DMA-_DSC4968.jpg)
![銀座「カフェ・ド・ランブル」は、一杯のコーヒーのために全身全霊を注ぐ|東京 食の職人魂 後編 | dancyu本誌から | 【公式】dancyu (ダンチュウ)](https://dancyu.jp/images/6772a.jpg)
![銀座 カフェ・ド・ランブル 特製 銅 打ち出し 小鍋 ミルクパン 関口一郎 - 調理器具](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m40425253935_4.jpg)
![銀座発の喫茶店「カフェ・ド・ランブル」~日本珈琲の始祖・関口一郎氏が1948年に創業した日本珈琲御三家を代表する珈琲だけを提供する名店~』銀座・有楽町・日比谷(東京)の旅行記・ブログ by Antonioさん【フォートラベル】](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/66/25/500x_11662502.jpg)
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
96%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-