• ネット通販TOP
  • アンティーク、コレクション
  • 武具
商品番号 : 816297840 URLをコピー
初だし品!在銘「氏重作」手柄山氏重(初代)姫路の郷土刀!大乱れ刃紋の初茎・研ぎ済・業物で有名な手柄山氏繁・脇差
377,987 個 (販売累計)
4
(21,298)
初だし品!在銘「氏重作」手柄山氏重(初代)姫路の郷土刀!大乱れ刃紋の初茎・研ぎ済・業物で有名な手柄山氏繁・脇差

  • 販売価格
    40,115円
    タイムセール価格
    34,098円
    .

    セール実施時間 17:00 ~ 00:00

    その他のタイムセール商品
  • 発送国
    国内
    送料Domestic

    ゆうメール - 無料

    発送日
    本日決済で02月10日以内に発送
  • 数量
    plus count minus count
  • カートに入れる

    選択した商品がカートに追加されました。
    カートにお進みですか?

    お気に入り追加

他の商品

    current_banner 1 all_banner 3

    同じシリーズの商品

      current_banner 1 all_banner 1
      メーカー/原産地 国内 商品の状態 新品
      発送国 国内 (日本)
      材料/素材 xvpbvx 出品物 ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の脇差です。

      銃砲刀剣類登録証番号 千葉県 第055162号

      種別 わきざし
      長さ 54.3センチ
      反り 1.2センチ
      目くぎ穴 1個

      元幅約2.8センチ 元重約0.7センチ
      先幅約2.0センチ




      銘文 氏重作

      氏重の脇指です。錆身で発見された脇差を研いで白鞘を造りました初だし品です。多少の錆跡は残って
      いますが、刃こぼれや刃切れはありません。初茎の在銘品で、数の少ない姫路の郷土刀です。
      江戸時代の初期の頃の脇指で、鎬造りの乱れ刃紋です。
      多少の錆跡はのこっていますが、乱れ刃紋が綺麗にでていますので鑑賞にいいと思います。手柄山を代
      表する名工ですので、いかがでしょうか?


      氏重(初代)の作品で銘の部分が氏繁ではなく氏重と銘を切る2代以降は氏繁と銘を切る。

      氏重は播磨国姫路の刀工で、名を三木新兵衛という。明暦元年大和大掾を受領。京と大坂に近い姫
      路藩は西国外様大名の監視上の要地で、本多、榊原、酒井等有力諸侯が歴代藩主を拝命した。氏重
      は重責を担う播磨武士の需に応えて鎚を振るい、廣峯神社天王宝殿、播磨総社伊和大明神、寛文二
      年正月松原山八幡宮への奉納刀を打つなど、同国での声望は殊に高い。その優れた技術と感性は血
      脈と共に代々引き継がれ、五代孫の朝七が寛政の改革で有名な老中松平定信に仕え、津田助廣張り
      の華麗な濤瀾乱刃で一世を風靡した。これが手柄山正繁である


      あとは写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。

      発送はゆうパックの着払いです。


      ※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
      よろしくお願いします。


      Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].

      決済方法 VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ
      A/S情報 A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。
      返品/交換 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。
      GC ポーセレンパレット - その他
      製作品】グレッチ ヴィンテージ ストレートバー用 ブリッジ エボニー木台/Wood Base フルアコ - 楽器、器材
      イーソード ギャラリー / 検索結果
      IMG_9337.JPG
      刀 銘:手柄山甲斐守正繁 Katana:Masashige
      槍 銘 手柄山氏繁/ホームメイト
      イーソード ギャラリー / 検索結果
      脇差 手柄山正繁 (WA-111311)|刀・日本刀の販売なら日本刀専門店の【銀座 誠友堂】
      播州手柄山麓藤原氏繁精鍛作刀身彫(きりもせず あられもせぬよ このかたな いぬおどかしに さすはおかしき) Banshu Tegarasanroku  Fujiwara Ujishige - 日本刀の通信販売 明倫産業株式会社
      姫路藩御抱え 幻の業物工【播州住氏重作】傑作出来の長脇差 42.4cm 精錬柾目肌に砂流しかかる沸出来乱れ刃[65201rr](脇差、短刀)|売買されたオークション情報、Yahoo!オークション(旧ヤフオク!)  の商品情報をアーカイブ公開 - オークファン(aucfan.com)
      即決【昭和レトロ百貨店】美品 カスケードビール/オラガビール 戦前両面ホーロー琺瑯看板商店街ディスプレイ 街並み 当時物 - 広告、ノベルティグッズ
      槍 銘 手柄山氏繁/ホームメイト
      槍 銘 手柄山氏繁/ホームメイト
      初だし品!在銘「氏重作」手柄山氏重(初代)姫路の郷土刀!大乱れ刃紋の初茎・研ぎ済・業物で有名な手柄山氏繁・脇差 - 武具
      初だし品!在銘「氏重作」手柄山氏重(初代)姫路の郷土刀!大乱れ刃紋の初茎・研ぎ済・業物で有名な手柄山氏繁・脇差 - 武具
      • 商品満足度

        4.4 5
      • 採点分布

        • 5つ★
          87%
        • 4つ★
          6%
        • 3つ★
          7%
        • 2つ★
          0%
        • 1つ★
          0%

      項目別評価

      つけ心地

      満足です

      99%
      発色の良さ

      満足です

      90%
      盛れ感

      満足です

      95%
      つけ心地
      満足です
      99%
      イマイチ
      1%
      発色の良さ
      満足です
      90%
      イマイチ
      10%
      盛れ感
      満足です
      95%
      イマイチ
      5%
      • 5 5

        貼りやすかった、方向間違えると皺皺になります。

      • 5 5

        お安く買えました!生地もしっかりしていました。高見え商品だと思います。ポケットが付いているせいか腰周りはスッキリシルエットとは言えませんが満足です。

      • 5 5

        高いですが効果があるのでやめられません。これからも続けていきたいです。

      • 4 5

        洗濯に使用しています。部屋干しの臭いもなく、乾きが速い気がします。お風呂や拭き掃除にも使おうと思います。

      • 5 5

        格安だった、しかもクーポンで半額なので正直なところ期待していませんでしたが… 軽く付けただけでカバー力もしっかりあり ビックリしてます。
        リピートすると思います。

      • 4 5

        1サイズ大きめにしました!
        ゆったりですが、ベルトでメリハリをつけれるので、大きめでも問題ないかと思います!
        ベルトの長さは長く、アレンジして着用する必要あり。
        胸元のボタンは有り難いですが、気を付けないと外れそう。
        背中のファスナーの上げ下ろしがしづらい。
        など、気になる点はありますが、この値段でこのクオリティなので満足しています。梱包が丁寧で発送も早くて有り難かったです。

      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      パスワード入力
      パスワードの入力が必要なクーポンです。
      パスワードを入力してください。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録すると
      100円割引されます!